『第3回津軽三味線競技会名古屋大会』出場:和胤(わいん) ©全国じょんから三味線競技会石川大会実行委員会
第1回全国じょんから三味線競技会石川大会
桜満開の春、石川で初めての全国競技会として、『全国じょんから三味線競技会石川大会』が開催されます。
全国から審査を通過した出場者たちが、腕を競います。
石川と津軽は江戸~明治時代に日本海を運行した北前船の寄港地として縁のある地。
令和2年11月に開港50周年を迎えた金沢港のクルーズターミナルで、日本海を背景に迫力ある演奏をご覧ください。
テープ審査の申込は2021.1.20(水)必着です。腕に覚えのある方はご応募ください!
- 開催日
- 2021年03月28日(日)
- 開催時間
- 10:00-17:00(9:30開場)
- 会場
-
金沢港クルーズターミナル
1階CIQエリア
駐車場337台(無料) - 内容
- 9部門
①寿年男性②寿年女性③壮年男性④壮年女性⑤小学生⑥高校生以下⑦一般男性⑧一般女性
⑨一般Aクラス(個人最上級部門) - 参加者
- テープ審査通過者、「津軽三味線全国大会」入賞経験者、他の全国大会の最上級部門優勝者
計約130名 - 来場者
- 入場料:前売り2,000円、当日2,500円
- 主催者等
- 主催:全国じょんから三味線競技会石川大会実行委員会
- 参考リンク