「”スポーツのちから”で能登を元気に!」を趣意とする「令和6年能登半島地震 スポーツ支援金」に多くの方からご賛同・ご協力いただきありがとうございます。
2024.6.30、金沢市内で行われたアメリカンフットボールのフェス「百万石ボウル2024~がんばれ!いしかわキッズ~」に穴水町の児童養護施設「あすなろ園」の子どもたちをご招待。
スポーツのちからプロジェクトでは、お寄せいただいた支援金を活用して、能登の子どもたちの初めてのアメフト試合観戦&金箔貼り体験をお手伝いしました。
日程:2024.6.30日
場所:箔一本店、金沢市営球技場
内容:穴水町の児童養護施設「あすなろ園」の子どもたちがアメリカンフットボールの地元チーム・金沢ワイセンベルグベルグvs盛岡ラウディーズの試合観戦、金箔貼りなど金沢の文化体験
企画:百万石ボウル2024実行委員会
-
試合観戦前に、金沢の伝統工芸・金箔貼りに挑戦
-
金箔の美しさと迫力に興味津々
-
”金箔ソフト”も楽しみました🍦✨
-
あいにくの雨のため予定していたアメフト体験は中止に。しかし初観戦したゲームでは、選手のスピード、タックルの衝撃、ボールの飛距離など迫力を体感。
-
同年代のチアリーダーチームが華やかな演技で盛り上げ!!
-
初めてのスポーツ&文化体験を楽しむ機会となりました
関連ページ